荒島岳

平成13年6月9日

   
記 録 

山行日:6月9日(前夜発)>

参加者:3名

8日 岡崎IC20:25―(車)―白鳥IC22:15―勝原PKG23:15(泊)
 
9日 勝原PKG6:05―6:45登山道入口7:00―8:20シャクナゲ平8:35―9:40荒島岳10:15―シャクナゲ平11:05
    ―12:05登山道入口12:15―勝原PKG12:45
 
5:10起床、昨夜は0:40に就寝したが、少々寝不足である。未明にかけて次々と登山者の車がつきその度に睡
 
眠が妨げられた。6:10日帰り装備と行動食を持って行動開始。いきなりゲレンデの急な登りが始まる。気温は
 
20℃と高く、風も無いためすぐに汗ばんでくる。スキーリフトの終点が登山道入口となる。ここからはブナ林とな
 
り登山道らしくなる。コノハズクやウグイスの声を聴きながら、新緑も明るい林の中を歩くのはすがすがしい気分
 
になる。ただ足元は粘着質で滑りやすいので気をつける。“もちがかべ”の急登には鎖が取り付けられている。
     
ここを登りきると頂上まではもう一息だ。コイワカガミ・カタクリなどの花が目を楽しませてくれる。荒島岳山頂では
     
厚い雲に遮られて白山展望は叶わなかった。かろうじて大野盆地が俯瞰できただけだ。
     
白山は拝めなかったけれど、可憐なコイワカガミなどのお花に巡り会えて、梅雨の中休みの山行を楽しめた。
     
なお、頂上にあった無線中継跡の無粋なコンクリートの建物は撤去され広場になっていた。



山岳会目次へ戻る