|
■8
病気やケガをした場合に備え、医療保障のための生命保険に加入したいと思っていますが、『医療特約』と『医療保険』の特徴について教えてください。
 |
|
『医療特約』
1番の特徴は単独では契約できないことで、なんらかの保険の主契約とのセットでなければなりません。
したがって、特約の保障期間は主契約の保障期間に左右されます。
また、主契約が解約・失効・満期等で消滅してしまうと特約も同時に消滅します。
しかし、医療特約はほとんどの生保会社で種々取扱っていますし、加入時だけではなく、契約の途中でも希望する特約を付加することも可能です。
ただし、会社、主契約等によって付加できる特約や保障額に制限がありますので直接保険会社にお問い合わせ願います。
『医療保険』
単独で加入できますから、保障額はいくらにするか、保険期間は10年更新にするか、80歳満期にするかなど、希望どおりの設計ができます。
また、死亡保障はさほど必要はなく、医療保障を第一に考えている人にとっては保険料負担も小さく、合理的な保険といえます。
しかし、取扱っている会社はある程度限られますので、加入にあたっては取扱有無の確認が必要です。(生命保険種類一覧参照)
商品のしくみ、給付内容等詳細については、保険会社に直接お問い合わせ願います。 |
|
|